『エルゴプラクシー』TVアニメ(2005)の名言・セリフ

Ergo Proxy

フィルター

エルゴプラクシー(TVアニメ、2005)

第4話

+ 1
0
フーディー嘘はそれを嘘だと知るまでは真実だ。嘘から真実を見抜く事は正しい事かも知れんが、それが幸せを呼ぶとは限らない。

第5話

+ 1
0
クイン殺されちまったら、自由もへったくれもない。

第8話

+ 1
0
ビンセント・ロウ俺は、死神か?関わるといつも血が流れる。皆死んでしまう。

第9話

+ 1
0
カズキスプラクシー暗闇を彷徨う者は誰しも光を求める。だが光に辿り着いた時、眩しさに目を逸らす。痛みすら感じる。真実もそういうものだ。

第11話

+ 1
0
エルゴプラクシー俺は他者から見ると世界の一部だが、世界を眺める視点としての俺は世界にはいない。俺が見るものが世界であり、見る俺とは、あくまで世界を構築する視点。世界に属する事はできない。
+ 1
0
エルゴプラクシー何者でもない。あった、としても、人には把握できない。たとえできたとしても、隣人には伝えられない。俺は世界に属さない。それこそが世界の限界であり。自我と世界の境界線だ。
+ 1
0
エルゴプラクシー思い出せ。胸に手を当てたまま感じるといい。誰のものでもない。これが俺とお前の鼓動だ。これこそが世界の真実を告げる。俺たちが、この世界そのものであることを証明している。本能に従え。既に答えはそこにある。

第15話

+ 1
0
ソーミちゃん:だいなまいとを発明したのは誰?
ビンセント:ダイナマイトさん。

第18話

+ 1
0
ビンセント・ロウ俺の記憶はないのか?それで俺は、存在していると言えるのか?
+ 1
0
リル・メイヤー我々の脳は、何もかも覚えていたらおかしくなる。

10 件のセリフ